雑記帳-47


..本格的な活動に向っての準備作業
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#jyunbi
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#jyunbi

 

写真

本格的な活動に向っての準備作業

前回(2025年6月12日~6月26日まで)の記事を開く

リンク切れ通知(別ページ)


 

目次
………
… 序文 …
常識から外れているかも知れない思考結果が
どのような現実的な変化を人間の心と身体に
もたらすか、をテーマとする科学的実験

2025年6月30日(月曜日)
………
… A …
第一番目の課題に向っての挑戦
2025年7月3日(木曜日)
………
… B …
現在の私が挑戦している課題としての
日常生活および行動を支え続けている
父の心

2025年7月7日(月曜日)
………
… C …
前回の記事をアップした後に感じた事と
考えた事

2025年7月10日(木曜日)
………
… D …
これからの自分にとっての「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
という事の意味………に関する考察の開始

2025年14月日(月曜日)

 

リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 

 


…序文 科学的実験
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-00
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-00


 

カッチーニのアヴェ・マリア
たった一言の歌詞で心を動かす歌曲
2025年6月30日(月曜日)
……
…序文…
常識から外れているかも知れない思考結果が
どのような現実的な変化を人間の心と身体に
もたらすか、をテーマとする科学的実験

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

序文の目次
………
… 1 …
前回の記事をアップした後に
感じた事と考えた事

………
… 2 …
困難ではあるけれど
挑戦する意味と価値に満ちた最高の課題

………
… 3 …
常識から外れているかも知れない思考結果が
どのような現実的な変化を人間の心と身体に
もたらすか、をテーマとする科学的実験

 

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 


….1 感じた事と考えた事
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-00-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-00-1    


 

写真
…1…
前回の記事をアップした後に
感じた事と考えた事

序文の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

10年前に母が死去した後から
このsouzou.netというサイトに書き綴って
きた3つのブログを通じて考え、追求していた
様々な問題に対して
ようやく全体として納得できる解を得られ
そうになってきたなあ・・・

………というのが
前回の記事をアップした後に感じた事だし
考えた事でもある。
 

そういう感じ方や考え方は
この記事を書いている今現在も変わっては
いない。
 

序文の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 


….2 最高の課題
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-00-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-00-2    


 

写真
…2…
困難ではあるけれど
挑戦する意味と価値に満ちた最高の課題

序文の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

前回の記事で自分が主張した事柄は
私としては非常に正統的な考え方だ、としか
感じられないのだけれど、

他の人々から見た場合
常識から外れているトンデモナイ考え方としか
感じられない思考結果なのかもしれない。
 

もしそうだとしたら、今現在の私は
困難ではあるけれど
挑戦する意味と価値に満ちた最高の課題を
与えられているのだ、………と思う。
 

今の私は
前回の記事の中で表現している行動目標を
実行する事によって
自分の言っている事を常識から外れている
トンデモナイ考え方としか感じられない人々が
思ってもいないであろう具体的な成果を
幾つも幾つも産み出し、

そうした事実を積み重ねて行く事によって
やがては


「民衆の意識を
日常生活のレベルから変革する事
によって
新しい社会構造を創り出し
………
それによって日本の未来を切り開く

………
「民衆」という言葉の定義は
次の通り→「創造に無関心な人々」

………事ができるかもしれない、という
希望に満ちた冷静な科学者の様な心理状態で
この記事を書いている。

………と思っている。
 

序文の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 


….3 科学的実験
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-00-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-00-3    


 

写真
…3…
常識から外れているかも知れない思考結果が
どのような現実的な変化を人間の心と身体に
もたらすか、というテーマの科学的実験

序文の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

前回の記事に対して
とりあえず自分なりに様々な角度から行った
論理的な正当性に関する検証の段階を終えて

昨日からは
ささやかな実証実験を始めている、といった
ところが現在の私の生活の実態に
なりつつある。
 

 

自分自身の心と身体に対して
論理的な観点からして正当かつ必要と
認められる課題を与える事によって
その結果として生ずる「心と身体の燃焼」
の状態を観察する

 

今の段階では御覧のような非常に抽象的な
表現でしか説明できないけれど、

次回から始まる今回の記事シリーズ本論部分
では

(多分)具体的で分かりやすく面白い

新しい私が試みる新しい実験的な生活の報告

………という形で
前回の記事を書く事によって到達し得た
新しい境地を表現できるはずだ、………と

今は思っている。
 

序文の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 

 

 


…A 第一番目の課題に向っての挑戦
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-A
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-A 


 

オペラ「ホフマン物語」
2025年7月3日(木曜日)
……
…A…
第一番目の課題に向っての挑戦

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)


 

この項の目次
………
… 1 …
前々回(6月26日)にアップした記事が
現在の私に対して持っている
予想外に大きく、しかも決定的な意味

………
… 2 …
第一番目の課題に向っての挑戦
………
… 3 …
今後に予定している課題と計画と
それらを遂行し現実化できるかどうか
に関する見通し

………

 

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….1 決定的な意味
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-A-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-A-1


 

写真
…1…
前々回(6月26日)にアップした記事が
現在の私に対して持っている
予想外に大きく、しかも決定的な意味

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

前回の記事でもお話したように

10年前に母が死去した後から
このsouzou.netというサイトに書き綴って
きた3つのブログを通じて考え、追求していた
様々な問題に対して
ようやく全体として納得できる解を得られ
そうになってきたなあ・・・

………というのが
前々回(6月26日)にアップした記事を何度も
何度も読み返しながら
その度に感じさせられ考えさせられる事だ。
 

 

それにしても

この記事に記されている非常にシンプルな
結論あるいは解答に到るまでに
9年以上の歳月が必要だった、という事実には
驚かされる。
 

部分部分の問題に対しては何年も前から答は
得られていたのだけれど

それらの答えを統合する事によって
心の深いところから自分を納得させる答えを
見出す事ができるようになるまでには
9年以上の歳月に渡って様々な事柄について
深い部分から徹底的に考え続ける必要があった
………という事になるのだ、と思う。
 

 
いずれにせよ

前々回(6月26日)にアップした記事が
現在の私に対して予想外に大きく
しかも決定的な意味を持っている事

………は
間違いない事実だ、………と言えるし

前々回(6月26日)にアップした記事が
現在の私に対して予想外に大きく
しかも決定的な意味を持っている事柄の詳細

………については

今後の記事の中で
折に触れて詳しくお話していこう
と考えている。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….2 第一番目の課題
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-A-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-A-2


 

写真
…2…
第一番目の課題に向っての挑戦

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

これも前回の記事で申し上げたように

私は5日前からこの記事で設定している
第一番目の課題としてのVlog(ブイログ)の
作成準備を
以下に御覧頂くような形で開始している。
 

 

まず最初に取り掛かったのは
「ゴミ屋敷内の片付け」ではなく

Vlog(ブイログ)で使う写真と動画を撮影
しながら
木造トタン張り車庫の補修作業を行う、という
課題だった。
 

 

我が家の入り口は御覧頂くような状態なので
写真
樹木に包み込まれてしまっていて分かりにくい
らしく
アマゾンの配達をする人が誤配をする原因と
なっている。

 

その問題を解決する為に
車庫の入り口にある小柱に赤い郵便ポストを
取り付けた。
写真
 
写真
樹木の緑を背景に赤いポストが浮き上がって
目立つから
ここも家があるのだという事を分かって
もらえるだろう、…との予想に反して
ポストの色が少し暗いので目立たない。
だから
明るく鮮やかな赤に塗り直したら
もっと目立つようになるはずだ、………
……と今は考えている。
 
 
小柱とトタン張りの小屋側面も茶色のペンキで
塗る予定だったのだけれど、
屋外に何年間も放置していたペンキが劣化して
いて乾いてくれない事が分かったので
現状のままにしておく他はなかった。
 

 

上記した作業を皮切りとして
破れ放題で雨漏りがひどいトタン屋根の
補修作業に3日を費やして
 
御覧のような写真と
何本かの動画を撮る事が出来た。
写真
 
写真
 
写真
 

運転免許証は持っているのだけれど
生活保護受給者、という事で
今は車を持てないだけでなくレンタカーさえ
使えない状態で
新しいトタン板を買うことができないので
 
在り合わせの材料を使い
御覧のようなツギハギ作業をしておいて
 
車を買える身分になってから本格的な補修を
する他はない
 
写真
 
写真
 
写真
 

…………………………………………………
………という事で………
 

折からの猛暑日が続く中での作業はキツかった
けれど
久しぶりに思いっきり身体を動かす3日間を
楽しむ事ができた、……と今は思っている。
 

先の事は分からないけれど、………。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….3 予定している課題と計画
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-A-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-A-3


 

写真
…3…
今後に予定している課題と計画と
それらを遂行し現実化できるかどうか
に関する見通し

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

3日間の作業は確かに楽しかった。

しかし
81歳で、軽度の腎臓病を患っている現在の私が
この先、更に激しくなる事が予想される
様々な作業に耐えるだけでなく

そうした作業を乗り越えながら鍛えられさえ
して若々しく真に健康な老人へと変身出来るか
どうか、………先の事は分からない。
 

 

…………………………………………………
………以下………
 
次回の記事へと続く。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 

 

 


…B 父の心
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-B
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-B 


 

「道」(ロシア歌曲) 意訳歌詞と解説
2025年7月7日(月曜日)
……
…B…
現在の私が挑戦している課題としての
日常生活および行動を支え続けている
父の心

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)


 

この項の目次
………
… 1 …
鼓腹撃壌
………
… 2 …
父と母が体験した戦中戦後の困難および
それ以降の人生に於いて出会った
一般的な常識の枠を越えた困難

………
… 3 …
現在の私が挑戦している課題としての
日常生活および行動を支え続けている
父の心

………

 

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….1 鼓腹撃壌
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-B-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-B-1


 

写真
…1…
鼓腹撃壌

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

先ず最初にこのチャンネルにアップされている
★この動画★を御覧になって
アップした御当人の主張に耳を傾けてみて
頂きたい。
 

見終わって、………と言うより
動画が始まってすぐに私の心に浮かび上がって
きた或る故事成語がある。

鼓腹撃壌

この人が言っている事は「鼓腹撃壌」の老人
の主張そのものだ! ………と強く感じた。
 

この人は

平和な戦後民主主義の日本という国の中で
幸運にも一般的な常識の枠を遥かに越える
困難に出会う事無い人生を過ごして来たし
 
そういう生活を
老境にある今現在も変わる事なく続けている
「普通に健康に生活している人々」の代表

………のような幸せな人物なんだなあ!

と強く思った。
 

類は友を呼ぶというけれど、

こういう人が運営しているチャンネルの
様々な動画にコメントを寄せている人々も
彼と同じ生活感覚の中で日々を送っている
のだろう、とも

こういうチャンネルが多くの人々から
支持されているのが
現在の日本という「幸せな国」の現状
なんだなあ!

とも思った。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….2 父と母が体験した戦中戦後
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-B-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-B-2


 

満州奥地の湿地調査団員(黒い背広の男が父)
写真
…2…
父と母が体験した戦中戦後の困難および
一般的な常識の枠を越えた困難

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

この種の事柄について
今までの私は深く考える事なんななかった
のだけれど、

現在の自分が存在している事情とか意味を
問わずにはいられない気持ちに駆られて

最近の私は

世間の人々の観点からすれば
普通に健康な人生を全うしたように見える
に違いない父と母が
体験してきた戦中戦後の困難および
一般的な常識の枠を越えた困難

………について
徹底的に考えさせられる日々を過ごした
時期がある。
 

 

写真
旧制工業学校を卒業して
旧満州帝国の技術職員となっていた父と
 
曽祖父が米相場で財を成していたのだが
祖父の死後に破産した一家と共に満州に移住
していた母は結婚して幸せに暮らしていた。
 
 
しかし、その幸せは長くは続かなかった。
 
満州で終戦を迎えた父と母は
生後3年だった私を抱えて住処を出て
引き上げ団の一員として苦難の旅の末に
日本に帰国した。
 
 
帰国直後の父母は実家に身を寄せており
父は東京の闇市へ実家の農産物を売りに
行ったりしていた。
 
私の記憶はこの頃から始まっている。
 
 
そんな時期を過ごした後に
父は後に中堅の土木会社となる企業に就職し
全国各地の復旧建設作業に携わるようになる。
写真
 
写真
写真
 
写真
 
 
 
やがて日本は復興を遂げ
父は就職した土木会社で出張所の所長
となり
経済的にも安定した時期を向え始めた時に
我が家は思いもかけない不幸に見舞われた。
 
小学校1年生だった妹が当時の医学では治療
できない難病に罹患したのだ。
 
その事で母は妹にかかりきりになり、一家は
バラバラの状態に陥った。
 
 
写真
妹の難病は治らなかったけれど、それなりに
成長し、
私は美術大学に進学して
それなりに幸せな生活を送っていた我が家は
決定的とも思える災厄に襲われた。
 
美術大学を卒業してそれなりの企業に就職して
いた私が「躁うつ病」を発症し「社会不適応」の
状態に陥ってしまったのだ。

 

 

妹が罹患した病気にせよ
私が発症した「躁うつ病」にせよ

当時の一般常識の枠内では対応のしようのない
深刻な悩みや苦しみの中で
父と母がどのように生きてきたのか、………

いや、それ以前に
敗戦当時および戦後の混乱の時代を
どのように生き抜いてきたのか、………
 

 
………その事を思う時

今の私は
父と母に対する
心の底から尊敬と感謝の気持ちを捧げずには
いられない。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….3 父の心
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-B-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-B-3


 

写真
…3…
現在の私が挑戦している課題としての
日常生活および行動を支え続けている
父の心

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

写真
徴兵後の父は昭和天皇近衛師団の騎兵隊員
だったのだ

………という。
 

だから父は昭和天皇を尊敬していたのだが
父の身分は一兵卒でしかなかった。
 

 

写真
除隊後には法政大学の前身である
法政工業学校で土木工学を学ぶ憂国の学徒
となり

卒業後は満州帝国の技術職員になった
のだけれど、

そこでも旧制大学を卒業した学士の下に
置かれる身分に変わりなかった。
 

 

…………………………………………………
 
………以上………

 

「悟りを開いた」……と口走っていた
初期段階の躁状態~欝~・・・・と
様々な症状を経た後に

やがて
 


「民衆の意識を
日常生活のレベルから変革する事
によって
新しい社会構造を創り出し
………
それによって日本の未来を切り開く

………
「民衆」という言葉の定義は
次の通り→「創造に無関心な人々」

 

等という妄想に取り付かれるようになって
引きこもっている私を
黙って庇護し続けてくれた父の心の底には

ひょっとしたら
若い頃の自分が果たせなかった思いを
この息子が満たしてくれるかも知れない、
という
微かな期待が存在していたのかもしれないし

そんな願いは全く持って等いない心境に
達していたのかもしれない。
 

 

いずれにせよ

死の前夜に2時間半に及ぶ「七人の侍」全編
を見終えてから来世に赴く程までに
本物のロマンチシズムを貫いた死に様
および
そのような死に到るまでの生き様の全てが
現在の私の「志」の源となっている事は
間違いのない事実だ、………と思う。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 

 

 


…C 前回の記事をアップした後に
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-C
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-C 


 

星の世界
冥王代生命学研究グループ

2025年7月10日(木曜日)
……
…C…
前回の記事をアップした後に感じた事と
考えた事

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)


 

この項の目次
………
… 1 …
2025年7月現在に於ける私の生活状況
および今後の行動予定

………
… 2 …
6月26日にアップした記事が
現在の私に対して持っている
予想外に大きく、しかも決定的な意味

………
… 3 …
前回の記事をアップした後に感じた事と
考えた事

………

 

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….1 今後の行動予定
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-C-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-C-1


 

写真
…1…
2025年7月現在に於ける私の生活状況
および今後の行動予定

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

今のところ
新しく開設する予定のユーチューブチャンネルの
導入部分を
どのように展開していくか、………について

そこで使う動画や写真を準備したり
ナレーションの内容を考えたりしながら
その為に必要な様々な作業を行っている、

………というのが現在の私の生活状況だ。
 

 

前々回の記事でお話したたように

まず最初に取り掛かったのは
「ゴミ屋敷内の片付け」ではなく

Vlog(ブイログ)で使う写真と動画を撮影
しながら
木造トタン張り車庫の補修作業を行う、という
課題だった。
 

実際に作業をしてみると面白いのは面白い
のだけれど、
予想以上に身体に受けるダメージが大きかった。
 

昨日クリニックで7日に受けた血液検査の
結果を見せて頂いたところ
クレアチニンの値が1.45になっていた。
 

運動すればクレアチニンの値は上がるのが
当たり前だから或る程度の悪化は予想していた。

しかし、1.45はさすがに少しヤバイと思った。
 

………だから
予定していたペースを落として
身体の様子を見ながら思考作業を中心に
計画を進行させていこうと考えている。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….2 6月26日にアップした記事
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-C-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-C-2


 

写真
…2…
6月26日にアップした記事が
現在の私に対して持っている
予想外に大きく、しかも決定的な意味

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

これは前々回の記事でもお話した事なのだが、
 

 

10年前に母が死去した後から
このsouzou.netというサイトに書き綴って
きた3つのブログを通じて考え、追求していた
様々な問題に対して
ようやく全体として納得できる解を得られ
そうになってきたなあ

 

………というのが
14日前にアップしたこの記事を何度も
何度も読み返しながら
その度に感じさせられ考えさせられる事だ。
 

 

それにしても

この記事に記されている非常にシンプルな
結論あるいは解答に到るまでに
9年以上の歳月が必要だった、という事実には
驚かされる。
 

部分部分の問題に対しては何年も前から答は
得られていたのだけれど

それらの答えを統合する事によって
心の深いところから自分を納得させる答えを
見出す事ができるようになるまでには
9年以上の歳月に渡って様々な事柄について
深い部分から徹底的に考え続ける必要があった
………という事になるのだ、と思う。
 

 
いずれにせよ

6月26日にアップした記事が
現在の私に対して予想外に大きく
しかも決定的な意味を持っている事

………は
間違いない事実だ、………と言えるし

6月26日にアップした記事が
現在の私に対して予想外に大きく
しかも決定的な意味を持っている事柄の詳細

………については

今後の記事の中で
折に触れて詳しくお話していこう
と考えている。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….3 前回の記事をアップした後に
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-C-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-C-3


 

写真
…3…
前回の記事をアップした後に感じた事と
考えた事

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

前回の記事をアップした後に感じたり
考えさせられたのは
事前に自分が考えている内容の50分の1位しか
表現できなかった事だった。
 

………と言うより

前回の記事を書く事によって

今まで漠然と感じているに過ぎなかった
父と母それぞれの人生とか
父母の立場から見た我が家の歴史とか
私に対する父母の思いとか
子供達への思い、……といった事柄に関する
様々な事実が
細部に到るまで明瞭に理解できるようになり、

その事によって
新しく開設するユーチューブチャンネルや
ブログサイトに
記事や動画として表現したい事柄が
今までの50倍、いや100倍にも膨れ上がった

………と言うのが本当のところに近い。
 

 

例えば
今から3年ほど前に試験的に作成して
現在はアドレスが分かっている人だけが
見る事ができる限定公開になっている
★この動画★にしても

今なら何十倍以上の意味を盛り込んだ多数の
動画や記事の原点として扱うべき資料の一つに
過ぎない、………という感じがしている。
 

 
そのような観点から過去の自分が書いて
アップしてきた全ての記事が
今なら何十倍以上の意味を盛り込んだ多数の
動画や記事の原点として扱うべき資料に
なり得る、………

これらの資料を原点として
トルストイや漱石、…とまではいかなくても
今までとは比較にならない本物の物語を
描き出す事が
可能になるのではないか?

という着想あるいは願望
或いは新しい妄想?

………に思い至った時、
 

改めて
6月26日にアップした記事が自分の意識に
もたらした覚醒の力の凄さを実感させられ
ている。
 

これなら本当に
 


「民衆の意識を
日常生活のレベルから変革する事
によって
新しい社会構造を創り出し
………
それによって日本の未来を切り開く

………
「民衆」という言葉の定義は
次の通り→「創造に無関心な人々」

 

為の活動を開始する事ができるかもしれない、
………という感じが今はしている。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 

 

 


…D 「生きる」「仕事をする」「金を稼ぐ」
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-D
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-D 


 

風のささやき(映画「華麗なる賭け」の主題歌)
2025年14月日(月曜日)
……
…D…
これからの自分にとっての「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
という事の意味………に関する考察の開始

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)


 

この項の目次
………
… 1 …
今までの私にとって「生きる」
「仕事をする」そして「金を稼ぐ」
という事の意味

………
… 2 …
現在の私にとって
「普通に健康に生活している人々の生活」
が持っている意味

………
… 3 …
これからの自分にとっての「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
という事の意味………に関する考察の開始

………

 

目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….1 今までの私
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-D-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-D-1


 

写真
…1…
今までの私にとっての「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
という事の意味

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

今までの私は
「普通に健康に生活している人々」のように
「仕事をする」事ができず
従って「金を稼ぐ」事ができない人間だった。
 

だから
生活保護を受給させてもらう事によってしか
「生きる」事ができず

「普通に健康に生活している人々」の生活を
遠くから眺めながら、
「普通に健康に生活している人々」の生活
について
様々な角度から考え続ける事だけが

私にとっての「生きる」意味だったのだ。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….2 現在の私
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-D-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-D-2


 

写真
…2…
現在の私にとって
「普通に健康に生活している人々の生活」
が持っている意味

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

こんな自分が
「普通に健康に生活している人々」のように
「仕事」をして「金を稼ぐ」事が
できるようになれる……かもしれない、

……と本気で考え始めたのはいつ頃だったの
だろう?
 

 

今までのような
常識外れの誇大な妄想としての「本気」
ではない、………
 
………かと言って
ありきたりの常識的で現実的なだけでなく
過去の自分をも納得させる「夢」を
持っていて
 
………しかも
決して単なる「誇大な妄想」ではないと
確信できるだけの説得力を持った
「思考の枠組み」

 

……そういうもののイメージが
私の心に浮かび上がって来たのは
つい最近の事だった。
 

 
それ以来
全ての物事、特に
「普通に健康に生活している人々の生活」
に対する私の感じ方や考え方は
大きく決定的に変化し始めた。
 

今までは遥か遠くの
自分とは関わりのない世界の出来事として
客観的に眺めていた
「普通に健康に生活している人々」の生活が

急に自分の近くに存在しているものとしての
切実な現実感を伴って
私の日常の在り方を変革させる力を持つもの
へと変わり始めたのだ。
 

 
近付き迫りつつある
「普通に健康に生活している人々」の生活は
今までの自分が感じたり考えたりしていたもの
とは全く異なった側面を見せ始めている。
 

そうやって新しく見えてきた
「普通に健康に生活している人々」の生活の
思いがけない部分に注目しながら
 

「普通に健康に生活している人々」のように
「仕事」をして「収入を得る」事が
できるようになれる……かもしれない
 
将来の自分の在り方および生き方

 

………について

様々な角度から現在の私は考察し始めている。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 


….3 これからの私
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20968#001-D-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=20988#001-D-3


 

写真
…3…
これからの自分にとっての「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
という事の意味………に関する考察の開始

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

もしも
現在の私が新しく設定しようとしている
サイトおよびユーチューブチャンネルが成功
したら

それ以降の私は「仕事をする」毎日を過ごし
それによって「収入を得る」事ができる
ようになる、……かも知れないし

うまくいけば現在の「生活保護受給者」
という状態から卒業して
「普通に健康に生活している人々」の一員に
なれる、………かも知れない。
 

そうなったら

これからの私にとっての「生きる」
「仕事をする」そして「収入を得る」
という事の意味

………は
今までとは全く異なったものになる違いない。
 

当たり前だけれど、

今までは他人事だった
「仕事をして」それによって「収入を得る」
という生活の当事者に私自身がならなければ
ならなくなる、のだから………。
 

 

それにしても

私という人間は
「普通に健康に生活している人々」とは
無関係、……というより
或る意味で「間逆」の人生を歩んでいる
ような気がしてならない。
 

例えば
こちらの検索結果を御覧頂きたい。

 

現在の私と同年代の
「普通に健康に生活している人々」が
御覧のような問題に頭を悩ませているのに
対して

それとは「間逆」の問題について
今の私は頭を悩ませ始めているのだから。
 

 

…………………………………………………
………というような次第で………
 

次回の記事シリーズでは
 

これからの自分にとっての「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
という事の意味

 

………についての考察から出発して
 

これからの自分が「仕事をする」
「収入を得る」そして「生きる」
為に必要となる具体的な戦略とか手法

 

………に到るまでの考察を
様々な角度から展開していきたい、
………と考えている。
 

もちろん
新しいユーチューブチャンネルおよび
ブログサイトを開設する為の様々な準備作業を
同時に進行させながら、………。
 

この項の目次に戻る
リンク切れ通知(別ページ)

 

 

 

 

 

 

 


…添付資料1

 

写真

記事に戻る


新しいサーバーとの契約。
 

現在のブログ記事の全てを
新しく立ち上げるユーチューブチャンネル
の内容に合わせて編集し直した上で
1で契約した新しいサーバーに
アップしていく。
 

ユーチューブ動画を作成する必要上
現在使用しているWIN7パソコンを
WIN10パソコンに変更する。
 

現在使用しているインターネット回線の
変更。
 

ゴミ屋敷状態の我が家を少しずつ
片付けていく。

記事に戻る