コンテンツへスキップ

我輩は日本人である

「平成ドン・キホーテOZEKI」・ 略称「平ドン・OZEKI」と号する老人が徒然なるままに記すブログ

  • ホームページ
  • ごあいさつ
  • 登場する人物
  • プロローグ
  • 新しいブログ「21世紀人的思考」へ移動

投稿者: ozeki

人類の未来~日本の未来(1)

2019年3月8日2019年3月16日 ozeki コメントする

    人類の未来~日本の未来(1) (目次) ……… 立ちすくむ世界と日本 ……… 未知の世界への向い方 ……… 人類の未来~日本の未来(1) ……… ……… ………background music […]

続きを読む

人類の未来~日本の未来(序文)

2019年3月5日2019年7月15日 ozeki コメントする

    人類の未来~日本の未来(序文) (目次) ……… このブログの目的の重さ ……… ヤバい奴のヤバい主張? ……… 生きる事の意味 ……… ……… ………background music……… […]

続きを読む

来世は存在するのか?

2019年2月19日2025年5月25日 ozeki コメントする

    来世は存在するのか? (目次) ……… 死と対面し続けた日々 ……… アインシュタインにとっての神 ……… 科学的認識と死後の世界 ……… 来世は存在するのか? ……… ……… ……… ……… […]

続きを読む

ベネズエラの悲劇と韓国

2019年2月3日2020年7月2日 ozeki コメントする

  ベネズエラの悲劇と韓国 (目次) ……… ベネズエラ関連の記事や動画 へのリンク ……… ベネズエラが凄い事になっている ……… ベネズエラ VS 韓国 ……… 「先の事は分からない」から様子見? ……… […]

続きを読む

アインシュタインと世界一美しい方程式

2019年1月12日2024年9月29日 ozeki コメントする

  「E=mc²」 ~アインシュタインと世界一美しい方程式~ 全体で1時間47分に及ぶ動画を A・B・Cの各章に分けて説明 ……… ……… ★物語の始まり★ ……… 「A」理論としての「E=mc²」 を構成する […]

続きを読む

最初の大きな買い物

2018年8月4日2019年9月30日 ozeki コメントする

  或る事情によって現在の我輩は 寛大なる日本政府様から 「健康で文化的な最低限度の生活」を保障 して頂いている身分である。 ………分かりやすく申し上げるなら 要するに現在の我輩は生活保護受給者 なのである。 […]

続きを読む

沈黙の世界

2018年5月22日2019年3月6日 ozeki コメントする

  「沈黙と言葉との中間にある人間」 人間が沈黙するとき、彼は現象学的には(主観的にはそうではないが)、言葉の創造作用が間近かにせまっているあの状態のなかにおかれている。 別の言葉でいえば、ひとりの人間が沈黙し […]

続きを読む

日本の未来への期待

2018年5月8日2025年6月11日 ozeki コメントする

  (目次) ……… 人間の心の燃焼について ……… 日本という燃焼炉 ……… 日本に秘められているエネルギー ……… ……… ………background Performance……… ……… 翔ぶが如く …… […]

続きを読む

川の流れのように

2018年5月4日2021年6月18日 ozeki コメントする

  今は2018年5月4日(金曜日)の 午後2時32分。   私の最終学歴は この美術大学の工芸科・漆工専攻である。 本当はデザイン科に入りたかったのだが、 自分の学力とか絵画の実力を考えて ここを応 […]

続きを読む

中国の勃興と日本の将来について

2018年4月27日2021年8月30日 ozeki コメントする

……… 目次 ……… 中国政府が行っている 強力なインターネット及びAI政策の 本当の意味での凄さ ……… 下からの社会変革の限界 ……… ……… ………background music……… & ………back […]

続きを読む

日本版「フェイスブック」構想

2018年4月20日2021年6月23日 ozeki コメントする

……… 目次 ……… 日本版「フェイスブック」の創設 というアイデア ……… 中国のネット規制が持つ意味の重大性 ……… 日本政府に対する切実な願い           […]

続きを読む

技術の進歩と社会の変化

2018年4月13日2021年8月8日 ozeki コメントする

2018年4月13日の記事を部分的にリライト …………………(2020年6月27日) ……… ……… 「ジェッディン・デデン」解説 技術の進歩と社会の変化 2018年4月13日 ……… ……… (目次) ……… 革新的な […]

続きを読む

夢の具体的な内容と、それを現実化していく方法(その3)

2018年3月23日2020年1月19日 ozeki コメントする

  今は2018年3月23日(金曜日)の 午後2時5分。   前回の記事で私は 結論として以下に引用するような事 を申し上げた。 かなり長い引用になるけれど、 非常に重要な事柄なので、 もう一度 結論 […]

続きを読む

夢の具体的な内容と、それを現実化していく方法(その2)

2018年3月20日2020年1月19日 ozeki コメントする

    今は2018年3月20日(火曜日)の 午前11時55分。   今月6日の記事から 「創造ネット計画」と「自治会」の連携 に関するお話を少しずつ展開してきて、 今回は御覧のように 夢の […]

続きを読む

夢の具体的な内容と、それを現実化していく方法(その1)

2018年3月16日2020年3月17日 ozeki コメントする

    今は2018年3月16日(金曜日)の 午後3時58分。   前回の記事を 私は以下のような記述で結んだ。 ……………………………………………………… 「自治会活動とオリンピック」とい […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3

サイトマップ

全て開く | 全て閉じる

アーカイブ

全て開く | 全て閉じる

ブログ内検索

カテゴリー(2)

アーカイブ(2)

© 我輩は日本人である