..新しいサイ
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#kokufuku
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#kokufuku
私自身の「誇大妄想」を克服する
具体的な方法に関する考察
目次
………
… 序文 …
自分が陥っていた「誇大妄想」状態に対する
現時点に於ける私の認識および
その認識に基づいた克服方法の基本原則
2025年9月4日(木曜日)
………
… A …
現在の私が抱えている様々な問題の
底に存在している無意識の動向と
意識の在り方との関係について考える
(その1)
2025年9月8日(月曜日)
………
… B …
タイトル内容未定
2025年月日(曜日)
………
… C …
タイトル内容未定
2025年月日(曜日)
………
… D …
タイトル内容未定
2025年月日(曜日)
…序文 克服方法の基本原則
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-00
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-00
ヘンデルの主題によるパッサカリア
2025年月日(曜日)
……
…序文…
自分が陥っていた「誇大妄想」状態に対する
現時点に於ける私の認識および
その認識に基づいた克服方法の基本原則
序文の目次
………
… 1 …
自分が陥っていた「誇大妄想」状態に対する
現時点に於ける私の認識
………
… 2 …
自身が陥っている心身の状態を
正確に認識する事の重要性
………
… 3 …
認識に基づいた克服方法の基本原則
….1 私の認識
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-00-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-00-1
…1…
自分が陥っていた「誇大妄想」状態に対する
現時点に於ける私の認識
「民衆の意識を
日常生活のレベルから変革する事
によって
新しい社会構造を創り出し
………
それによって日本の未来を切り開く」
………
「民衆」という言葉の定義は
次の通り→「創造に無関心な人々」
長い期間に渡って上記のような考え方を
夢や希望としてではなく
「計画」として抱き続けてきた過去を
振り返る時
確かに
今までの自分は
この記事が説明している意味での
「誇大妄想」状態に陥っていたのだ
なあ
………と今の私は実感する。
上記した考え方を実現可能だと信じられた時、
私の心身は自信と信念に満たされていた
………そういう時にこそ
私は「誇大妄想」状態に陥っていた訳なのだ
けれど、………。
….2 正確に認識する事の重要性
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-00-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-00-2
…2…
自身が陥っている心身の状態を
正確に認識する事の重要性
アキラの棺の前で彼の通夜に集まっている
人々の一人一人の人生を何となく考えている
内に
「普通に健康に生活している普通の人々」が
持っている生命力や活力や気力の秘密が
見えてきたような気がした。
この人達は自分の分を知っていて
大き過ぎる夢や深過ぎる思考を
スッパリと切り捨てる力を持っているのだ!
それが社会人として生きていく上で
絶対に身に付けなければならない
基本的な心構えなのだ!
これからの私は
この人達を見習って
大き過ぎる希望や深過ぎる考察を
スッパリと切り捨てる力を身に付けなければ
ならない
………そういう風に強く思った。
….3 克服方法の基本原則
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-00-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-00-3
…3…
認識に基づいた克服方法の基本原則
大きな夢や希望を持って深い思考を重ねる事
それ自体は決して悪い事ではない。
しかし過去の私は
それにのめり込み、それに振り回されていた。
結果として「誇大妄想」状態に陥っていた。
今回の記事シリーズでは
ここまで申し上げてきた
自身の「誇大妄想」状態に対する
新しい認識に基づいた
具体的な対応方法に関する考察を
様々な角度から試みてみたいと思っている。
…A 移行しようという試み
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-A
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-A
ウイリアムテル序曲 第4部 スイス軍隊の行進
2025年9月8日(月曜日)
……
…A…
現在の私が抱えている様々な問題の
底に存在している無意識の動向と
意識の在り方との関係について考える
(その1)
この項の目次
………
… 1 …
私という人間の基礎的能力から考えて
必然だったとしか言いようのない
過去から現在までの生活
………
… 2 …
夢や希望を追い求める事第一の生活から
目の前の現実問題を解決する事第一の生活
に向って移行しようという考えの必然性
………
… 3 …
現在の私が抱えている様々な問題の
底に存在している無意識の動向と
意識の在り方との関係について考える
(その1)
….1 過去から現在までの生活
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-A-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-A-1
…1…
私という人間の基礎的能力から考えて
必然だったとしか言いようのない
過去から現在までの生活
私のIQは決して高くはないはずだ。
大学時代に受けた悩み事相談担当の
カウンセラー氏に
読解力と類推力だけは一般的な水準を越えて
かなり高い値を示している、と言われたが
IQ全体については暗い顔をして教えて
くれなかったから
下手をすると統計的な平均値である100を
下回っているる可能性さえあり得る
と思っている。
この件については
小学校から高校までの事情を考えてみても
思い当たる事が非常に多い。
国語と社会は高い得点なのだけれど
算数、数学、英語は苦手だったにも関わらず
算数の応用問題についてはだけは
中学校の教師に感心された事がある。
将棋は弟にどうしても勝てなかった。
こうした極端に偏った知能の状態が
過去から現在に到るまでの私の生活を規定
してきたのは間違いのないところだと
今の私は考えている。
IQ全体が高ければ何等かの仕事で成功する
機会は何度でもあったはずなのに
そうならずに
理屈ばかりが先行する
頭でっかちの社会不適応者のまま
現在に到っているのは
只々この極端に偏った知能の状態ゆえの事
なのだ、と考えている。
….2 移行しようという考え方
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-A-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-A-2
…2…
夢や希望を追い求める事第一の生活から
目の前の現実問題を解決する事第一の生活
に向って移行しようという考えの必然性
今になって
この記事を読めば読むほど
理解すればするほど
自分が何故どうして躁うつ病(双極性障害)の、
しかも誇大妄想という特定の症状を発症した
のかについて
現在の私は痛いほど納得させられている。
これが自分に定められた運命なのだ、という
確信めいた気持ちさえ湧き上がってくる。
自分が様々な事柄について
世間一般の人々よりも遥かに高く深い知識と
認識を持っているのは当然であると同時に
世間一般の人々が当たり前にこなせる
様々な事柄をどうしてもこなせないのも
これまた当然の事なのだ、と
今の私は考えている。
そんな過去から現在に到るまでの生活に
対して
誇大妄想という心理体制を敷く事によって
辛うじて「自分」を護り続けてきた私の自我
が
音も立てずに静かに崩れ去った
………と言うより溶け去ったのは
アキラの通夜に出席させてもらった日から
数えて何日かの期間の事だったのだけれど、
その頃の私の意識に
今までの
夢や希望を追い求める事第一の生活を
改めて
目の前の現実問題を解決する事第一の生活
に向って移行しよう
………という考えが浮かび上がってきた事は
極めて当然の成り行きだったのだ、
………と思う。
….3 無意識の動向と意識の在り方
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-A-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-A-3
…3…
現在の私が抱えている様々な問題の
底に存在している無意識の動向と
意識の在り方との関係について考える
(その1)
先ず最初にこの記事に軽く目を通してみて
頂きたい。
色々とややこしい事が書かれているけれど
この記事で説明されているユングの思想に
基づいて
自我と無意識の関係は人間と馬の関係に
似ている、………と私は感じ考えている。
こうした感じ方や考え方を基礎の部分に
置いて
私自身の「誇大妄想」を克服する
具体的な方法に関する考察
………という
今回の記事シリーズの主旨を巡って
現在の私が抱えている様々な問題の
底に存在している無意識の動向と
意識の在り方との関係について考える
………という記事を
以降の何回かに渡って書いてみたいと
考えている。
尚
今現在の私は
最近の自分が抱いていた
今までの
夢や希望を追い求める事第一の生活を
改めて
目の前の現実問題を解決する事第一の生活
に向って移行しよう
………という考え方を再び改めて
新しい形に於ける
夢や希望を追い求める事第一の生活を
開始したい
と考えるようになっているので
予定している記事は
その方向に向かっての思考を進行させる
内容になるはずだ、
………とも考えている。
…B
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-B
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-B
この項の目次
………
… 1 …
準備中
………
… 2 …
準備中
………
… 3 …
準備中
….1
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-B-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-B-1
…1…
準備中
….2
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-B-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-B-2
…2…
準備中
….3
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-B-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-B-3
…3…
準備中
…C
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-C
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-C
この項の目次
………
… 1 …
準備中
………
… 2 …
準備中
………
… 3 …
準備中
….1
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-C-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-C-1
…1…
準備中
….2
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-C-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-C-2
…2…
準備中
….3
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-C-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-C-3
…3…
準備中
…D
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-D
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-D
この項の目次
………
… 1 …
準備中
………
… 2 …
準備中
………
… 3 …
準備中
….1
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-D-1
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-D-1
…1…
準備中
….2
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-D-2
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-D-2
…2…
準備中
….3
使用ページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21565#001-D-3
テストページ https://souzou.net/wp-4/?page_id=21589#001-D-3
…3…
準備中
1
新しいサーバーとの契約。
2
現在のブログ記事の全てを
新しく立ち上げるユーチューブチャンネル
の内容に合わせて編集し直した上で
1で契約した新しいサーバーに
アップしていく。
3
ユーチューブ動画を作成する必要上
現在使用しているWIN7パソコンを
WIN10パソコンに変更する。
4
現在使用しているインターネット回線の
変更。
5
ゴミ屋敷状態の我が家を少しずつ
片付けていく。